
どうも! 沖縄人のヒロヒロです。
今回は沖縄の就職人気ランキングについてです。
毎年恒例の沖縄の求人誌「ルーキー」を発行する「(株)ラジカル沖縄」から2019年に卒業予定者の就職希望ランキングが発表されました。
この記事では過去3年に渡ってトップ10~20以内にランクインした企業の初任給などにも焦点をあて、過去の金額なども比較しております。
基本給を元にしていますので、交通費、賞与、残業代、各種手当てなどは含まずにいますから、実際の手取りは前後するものと思って参考程度に見てくださいね。
ではさっそく沖縄の2019年人気就職先ランキングを見ていきましょう。
- 2019年 沖縄の就職人気ランキングTOP20
- 同率20位「琉薬」(36)
- 同率20位「日本トランスオーシャン航空(JTA)」(29)
- 第18位「セブン ー イレブン・ジャパン」(ー)
- 第17位「金秀グループ」(16)
- 第16位「日本郵便」(13)
- 第15位「JALスカイエアポート沖縄」(ー)
- 同率12位「イオン琉球」(10)
- 同率12位「沖縄ワタベウエディング」(9)
- 同率12位「沖縄海邦銀行」(4)
- 第11位「オリオンビール」(14)
- 第10位「沖縄コカ・コーラボトリング」(35)
- 同率8位「琉球光和」(7)
- 同率8位「大同火災海上保険」(6)
- 第7位「ANA沖縄空港」(8)
- 第6位「琉球銀行」(3)
- 第5位「沖縄銀行」(2)
- 第4位「沖縄電力」(15)
- 第3位「JAおきなわ」(7)
- 第2位「沖縄セルラー電話」(5)
- 第1位「サンエー」(1)
- 2019年 沖縄の就職人気ランキングTOP20まとめ
2019年 沖縄の就職人気ランキングTOP20
*()の数字は前年のランキングです。
同率20位「琉薬」(36)
〒901-2686:沖縄県浦添市牧港五丁目6番5号
・2019年の初月給 160,000円:大学卒
(2018年当時の初月給 データ不明)
公式HP「琉薬」:求人情報の詳細などはこちら
同率20位「日本トランスオーシャン航空(JTA)」(29)
〒900-0027:沖縄県那覇市山下町3-24(本社)
「業務企画職(運航管理者)」
・2019年の初月給 189,000円以上:大学卒
(2018年当時の初月給 データ不明)
「運航乗務員訓練生」
・2019年の初月給 192,031円:高校卒以上
(2018年当時の初月給 データ不明)
公式HP「日本トランスオーシャン航空(JTA)」:求人情報の詳細などはこちら
第18位「セブン ー イレブン・ジャパン」(ー)
〒102-8455: 東京都千代田区二番町8番地8(本社)
「その他地区」
・2019年の初月給 203,000円:四大卒
(2018年当時の初月給 203,000円)
・2019年の初月給 173,000円:短大・専門卒
(2018年当時の初月給 173,000円)
*初任給は公式HPを元に掲載しておりますが、沖縄県は別途で初任給が違う可能性もあります。
公式HP「セブン – イレブン・ジャパン」:求人情報の詳細などはこちら
第17位「金秀グループ」(16)
〒900-0029:沖縄県那覇市旭町112番地1 金秀ビル8階
・2019年の初月給 190,000円:大学院卒
(2018年当時の月給 190,000円)
・2019年の初月給 171,000円:大学卒
(2018年当時の初月給 171,000円)
・2019年の初月給 150,000円:短大・専門卒
(2018年当時の初月給 150,000円)
公式HP「金秀グループ」:求人情報の詳細などはこちら
第16位「日本郵便」(13)
〒100-8798:東京都千代田区大手町二丁目3番1号(本社)
「総合職」
・2019年の初月給 220,500 ~ 246,960円:修士了
(2018年当時の初月給 218,900 ~ 245,170円)
(2017年当時の初月給 217,300 ~ 243,380円)
・2019年の初月給 212,500 ~ 238,000円:大学卒
(2018年当時の初月給 210,500 ~ 235,760円)
(2017年当時の初月給 208,400 ~ 233,410円)
「一般職」
・2019年の初月給 163,700 ~ 193,170円:修士了
(2018年当時の初月給 158,200 ~ 186,680円)
(2017年当時の初月給 158,200 ~ 186,680円)
・2019年の初月給 162,100 ~ 191,280円:大学卒
(2018年当時の初月給 155,800 ~ 183,840円)
(2017年当時の初月給 154,000 ~ 181,720円)
・2018年の初月給 159,700 ~ 190,330円:短大・高専・専門卒
(2018年当時の初月給 150,700 ~ 181,130円)
(2017年当時の初月給 148,200 ~ 178,890円)
「地域基幹職・エリア基幹職・業務職・営業職」
・2019年の初月給 173,800 ~ 194,660円:修士了
(2018年当時の初月給 169,100~ 189,390円)
(2017年当時の初月給 167,500 ~ 187,600円)
・2019年の初月給 170,800 ~ 191,300円:大学卒
(2018年当時の初月給 164,200 ~ 183,900円)
(2017年当時の初月給 162,300 ~ 181,780円)
・2019年の初月給 168,300 ~ 190,400円:短大・高専・専門卒
(2018年当時の初月給 158,900 ~ 180,880円)
(2017年当時の初月給 156,200 ~ 178,640円)
公式HP「日本郵便」:求人情報の詳細などはこちら
第15位「JALスカイエアポート沖縄」(ー)
〒901-0142:沖縄県那覇市鏡水150番地 那覇空港国内線旅客ターミナルビル内
・2019年の初月給 164,000円:大学卒
(2018年当時の初月給 データ不明)
・2019年の初月給 154,000円:短大・専門卒
(2018年当時の初月給 データ不明)
公式HP「JALスカイエアポート沖縄」:求人情報の詳細などはこちら
同率12位「イオン琉球」(10)
〒901-1111 沖縄県島尻郡南風原町兼城514-1
・2019年の初月給 177,250円(大卒・院卒):総合職
(2018年当時の初月給 174,750円)
(2017年当時の初月給 173,300円)
・2019年の初月給 159,850円(短大・専門卒):総合職
(2018年当時の初月給 157,350円)
(2017年当時の初月給 155,900円)
・2019年の初月給 247,250円(大卒・院卒):薬剤師
(2018年当時の初月給 244,750円)
(2017年当時の初月給 データ不明)
公式HP「イオン琉球」:求人情報の詳細などはこちら
同率12位「沖縄ワタベウエディング」(9)
〒900-0025:那覇市壺川3-2-4 拓南ビル2F
・2019年の初月給 170,600円:院了・大卒
(2018年当時の初月給 170,600円)
(2017年当時の初月給 160,700円)
・2019年の初月給 155,300円:短大・専門卒
(2018年当時の初月給 155,300円)
(2017年当時の初月給 145,400円)
公式HP「沖縄ワタベウエディング」:求人情報の詳細などはこちら
同率12位「沖縄海邦銀行」(4)
〒900-8686:沖縄県那覇市前島2-21-7
「総合職」
・2019年の初月給 170,500円:大卒・院卒
(2018年当時の初月給 170,500円)
(2017年当時の初月給 170,500円)
「一般職」
・2019年の初月給 140,000円:大卒
(2018年当時の初月給 140,000円)
(2017年当時の初月給 140,000円)
・2019年の初月給 135,000円:短大・専門卒
(2018年当時の初月給 135,000円)
(2017年当時の初月給 127,000円)
・2019年の初月給 127,000円:高卒
(2018年当時の初月給 127,000円)
(2017年当時の初月給 127,000円)
公式HP「沖縄海邦銀行」:求人情報の詳細などはこちら
第11位「オリオンビール」(14)
〒901-2551:沖縄県浦添市字城間1985番地の1
・2019年の初月給 173,300円:大学院・大学・高専(専攻科)卒以上
(2018年当時の初月給 173,300円)
(2017年当時の初月給 173,300円)
・2019年の初月給 154,900円:短大・高専(本科)・専門学校以上
(2018年当時の初月給 154,900円)
(2017年当時の初月給 154,900円)
公式HP「オリオンビール」:求人情報の詳細などはこちら
<↓上位10位のランキングの前にお役立ち情報↓>
第10位「沖縄コカ・コーラボトリング」(35)
〒901-2555:沖縄県浦添市伊祖五丁目14番1号
・2019年の初月給 184,100円:大学院・大学卒
(2018年当時の初月給 データ不明)
・2019年の初月給 169,100円:短大・高専・専門学校卒
(2018年当時の初月給 データ不明)
公式HP「沖縄コカ・コーラボトリング」:求人情報の詳細などはこちら
同率8位「琉球光和」(7)
〒900-8516:沖縄県那覇市西1丁目2番16号 琉球光和ビル
・2019年の初月給 140,920円:大学院了・大学卒
(2018年当時の初月給 140,920円)
(2017年当時の初月給 140,920円)
・2019年の初月給 136,040円:短大・専門・高専卒
(2018年当時の初月給 136,040円)
(2017年当時の初月給 136,040円)
公式HP「琉球光和」:求人情報の詳細などはこちら
同率8位「大同火災海上保険」(6)
〒900-8586 沖縄県那覇市久茂地1-12-1
・2019年の初月給 193,000円(院卒):総合職
(2018年当時の初月給 193,000円)
(2017年当時の初月給 193,000円)
・2019年の初月給 190,000円(大卒):総合職
(2018年当時の初月給 190,000円)
(2017年当時の初月給 190,000円)
・2019年の初月給 170,000円(大卒):一般職
(2018年当時の初月給 165,500円)
(2017年当時の初月給 165,500円)
・2019年の初月給 150,600円(短大):一般職
(2018年当時の初月給 146,100円)
(2017年当時の初月給 146,100円)
公式HP「大同火災海上保険」:求人情報の詳細などはこちら
第7位「ANA沖縄空港」(8)
〒901-0142:沖縄県那覇市鏡水150番地 那覇空港国内線旅客ターミナルビル内
・2019年の初月給 157,000円:大学院・大学卒
(2018年当時の初月給 155,000円)
・2019年の初月給 147,200円:短大・専門・高専卒
(2018年当時の初月給 142,000円)
公式HP「ANA沖縄空港」:求人情報の詳細などはこちら
第6位「琉球銀行」(3)
〒905-0015:沖縄県那覇市久茂地1丁目11番1号
「総合職」
・2019年の初月給 171,500円:大卒・大学院卒
(2018年当時の初月給 171,500円)
(2017年当時の初月給 171,500円)
「一般職」
・2019年の初月給 141,000円:大卒・大学院卒
(2018年当時の初月給 141,000円)
(2017年当時の初月給 141,000円)
・2018年の初月給 136,000円:専門・短大卒
(2017年当時の初月給 136,000円)
公式HP「琉球銀行」:求人情報の詳細などはこちら
第5位「沖縄銀行」(2)
〒900-8651:沖縄県那覇市久茂地3-10-1
「総合職」
・2019年の初月給 170,500円:総合職
(2018年当時の初月給 170,500円)
(2017年当時の初月給 170,500円)
「一般職」
・2019年の初月給 140,000円:大卒
(2018年当時の初月給 140,000円)
(2017年当時の初月給 140,000円)
・2019年の初月給 135,000円:短大
(2018年当時の初月給 135,000円)
(2017年当時の初月給 135,000円)
公式HP「沖縄銀行」:求人情報の詳細などはこちら
第4位「沖縄電力」(15)
〒901-2602:沖縄県浦添市牧港五丁目2番1号
・2019年の初月給 197,000円:大学院・大学卒
(2018年当時の初月給 197,000円)
(2017年当時の初月給 197,000円)
・2019年の初月給 172,000円:高専・短大・専門卒
(2018年当時の初月給 172,000円)
(2017年当時の初月給 172,000円)
公式HP「沖縄電力」:求人情報の詳細などはこちら
第3位「JAおきなわ」(7)
〒900-0023:沖縄県沖縄県那覇市楚辺2丁目33番18号
・2019年の初月給 163,000円:大学卒
(2018年当時の初月給 163,000円)
(2017年当時の初月給 163,000円)
・2019年の初月給 139,440円:短大・専門卒
(2018年当時の初月給 139,440円)
(2017年当時の初月給 139,440円)
・2019年の初月給 130,190円:高校卒
(2018年当時の初月給 130,190円)
(2017年当時の初月給 130,190円)
公式HP「JAおきなわ」:求人情報の詳細などはこちら
第2位「沖縄セルラー電話」(5)
〒900-8540:沖縄県那覇市松山1-2-1
・2019年の初月給 190,200円:大学・大学院・高専卒
(2018年当時の初月給 184,000円)
(2017年当時の初月給 184,000円)
公式HP「沖縄セルラー電話」:求人情報の詳細などはこちら
第1位「サンエー」(1)
〒901-2733:沖縄県宜野湾市大山7-2-10
・2018年の初月給 194,100円:大学卒・院了
(2017年当時の初月給 188,200円)
(2017年当時の初月給 178,000円)
・2018年の初月給 169,100円:短大・専門卒
(2017年当時の初月給 163,200円)
(2017年当時の初月給 153,000円)
公式HP「サンエー」:求人情報の詳細などはこちら
2019年 沖縄の就職人気ランキングTOP20まとめ

サンエーはこれで6年連続で1位を記録することになりました。
2018年のときの記事を見比べると上位5位までを独占していた企業もやや後退し、学生の選択肢も幅広くなっていったのだろうと思います。
サンエーは沖縄の企業の中で営業利益、純利益ともにトップですし、男女で人気の就職先が分かれやすい中でも男女共に人気なのが1位の理由の1つでしょう。
初めて上位に食い込んできた「セブンイレブン」は2019年に出店予定ですが、ライバルとなる「ローソン」や「ファミリーマート」は、
ここ2~3年で一度もこのランキングで上位20位以内に入ったことがないので、2020年以降にどういった展開になっていくのか気になりますね。
セブンイレブンの進出で沖縄の雇用は変わるのか?
大手コンビニで売上高が断トツのセブンイレブン。
1日の一店舗あたりの売上高の平均を比べると「セブンイレブン約65万円」「ローソン約54万円」「ファミリーマート約52万円」(2016年時点:参照は『図解!業界地図2016年版より』)。
図解!業界地図2016年版―日本経済の「今」と「これから」業界未来地図が一目でわかる!
こうした数字を見るだけでも沖縄にセブンイレブンが進出してくると、コンビニ激戦時代?に突入するだろうと思っています。
ちなみにセブンイレブン・沖縄の久鍋研二社長は、5年で250店舗の出店を目標にしていると沖縄タイムスに記事が出ておりましたので、
現在沖縄にはファミリーマートが325店舗、ローソンが224店舗(2019年1月時点)もあるので、そこにセブンイレブンの店舗が増えるとなると売上げ競争だけでなく、人材の確保で時給も上がる?かも…
2019年のランキングで気がついたこと!
着実に初任給を上げている企業が増えてます。
2018年には過去十数年と続いた最低賃金が全国最下位の壁を壊し、やっと47都道府県中46位になりました。(笑)
まあ下から二番目であっても大きな一歩であるのは間違い事で、今後も沖縄の経済は全国と肩を並べていければいいなと思っていて、
ひと昔前の“仕事が無い”とされてきた時代からは考えられないほど、今の沖縄の経済事情は良い方向へと変化しています。
なんでも純利益2000万円以上の企業が沖縄には902社あって(2018年時点)、過去8年連続でその数は増えていっているそうなので、少しでも従業員に還元されていけば良いなと思っております。
沖縄ではなく東京での就職や転職を考えている方は下記の記事が参考になるかとおもいますので、是非お役立てください。↓
ではでは。
おすすめ記事



最新情報をお届けします
Twitter で「沖縄が東京に住むと、」をフォローしよう!
Follow @okinawa101602