2月の沖縄の最高気温と最低気温の平均
2月の平均気温とはいっても、『本島』『宮古島』『石垣島』でも差がありますので、気象庁のホームページを元に、
過去30年分のデータから、最低気温、最高気温、日中の気温、それぞれの平均値を調べました。
『那覇市』の2月の気温
・最低気温の平均が、14.8℃
・最高気温の平均が、19.8℃
・日中の平気気温が、17.1℃
『宮古島』の2月の気温
・最低気温の平均が、16.2℃
・最高気温の平均が、20.9℃
・日中の平気気温が、18.3℃
『石垣島』の2月の気温
・最低気温の平均が、16.9℃
・最高気温の平均が、21.6℃
・日中の平気気温が、19.1℃
2月の沖縄での服装は?
出典:「たびらい沖縄」より
寒い地域から沖縄に遊びに行くと、2月なのに同じ日本とは思えないほど、とても暖かく感じることでしょう。
ですが、沖縄でも天気が悪い日は風も強く、天気予報の気温よりも、体感温度は寒くなる日もありますので、寒さ対策はしておいたほうがいいでしょう。
さすがにマフラーや手袋までは必要ないのですが、たまに沖縄人が必要以上に厚着をしているので、観察するとおもしろいと思いますよ。(笑)
2月は沖縄で海に入れるのか?
実は、2月になっても沖縄では、海水温が極端に低くなることはないのですが、外の気温が低い日が多くなるので、本格的なマリンスポーツをする人でも、2月はいったんやめる人が多いです。
(一般の沖縄人は、まちがっても海水浴はしません。)
2月の沖縄本島の海について
・本島では、海水浴をする人はまずいません。
2月の宮古島の海について
・宮古島では、海水浴をする人はまずいません。
2月の石垣島の海について
・石垣島では、海水浴をする人はまずいません。
2月の本島、宮古、石垣の天気と降水量について
2月の天気とはいっても、『本島の那覇市』『宮古島』『石垣島』でも差がありますので、気象庁のホームページを元に、
過去30年分のデータから降水量の平均を調べて、年間で雨が降りやすいのかランキングにしてみました。(ランキングが低いほど雨が降らない)
ちなにリアルタイムの天気でしたら、「Yahoo!天気の沖縄県の週間予報」を参考にしてください。
『那覇市』の2月の平均降水量
・「119.7mm」
年間で比較すると第9位の降水量でした。
(1位は9月の「260.5mm」で、12位は12月の「102.8mm」でした。)
『宮古島』の2月の平均降水量
・「141.3mm」
年間で比較すると第9位の降水量でした。
(1位は8月の「262.5mm」で、12位は1月の「130.8mm」でした。)
『石垣島』の2月の平均降水量
・「139.4mm」
年間で比較すると第8位の降水量でした。
(1位は8月の「261.6mm」で、12位は12月の「126.3mm」でした。)
各月の気温・服装・海について
おすすめ記事



最新情報をお届けします
Twitter で「沖縄が東京に住むと、」をフォローしよう!
Follow @okinawa101602