沖縄男の三大特徴とは?
沖縄の男を見た目だけで、判断したりしてはいけません。
10人いれば10人とも、性格には違いがあるかも知れませんが、だいたい沖縄の男性は、そこまで複雑な性格の人は少なく、結構見た目どおりに、単純で素直です。
(じゃあ見た目で判断できるじゃん。笑)
顔はゴツくて、毛深く、どことなく話しかけにくい人でも、見た目と違ってシャイな人も多いですし、いくつになっても、無邪気な笑顔をふりまく男性も多いです。
1、沖縄の男性は特にのんびりしている
なんとなく沖縄人は、全体的にのんびりなイメージですが、男女のどちらがのんびりかと聞かれれば、断トツで男性の方がのんびりしています。
女性ものんびりはしていますが、男性にくらべれば、全然マシなのんびり具合で、さらに、男性の中でも超のんびりな人は、時が止まったかのごとく、度がすぎる人もいます。
たとえば、仕事では、そんなに時間にルーズではない人でも、プライベートは意外とダラしない人が多いのが、沖縄の男の特徴でもあります。
デートの待ち合わせに、5分や10分ぐらいの遅れなら、多少はガマンもできますが、平気で待ち合わせの時間に電話をしてきて、「今から準備するからゴメンねぇー。」などというパターンもあります。
だから、仕事関係で知り合った人で、とてもしっかりしていると思ったのに、あとになって仕事以外は、時間を守れない人だったと知る人も多いです。
たまに、好きな人なら何でも許せるっていう女性もいますけど、これが結婚してもつづくとなると、話は別だと思いますので、相手がどれぐらい時間にルーズなのかは、冷静に見極めて欲しいと思います。
逆に、きびきびと行動する男性は、めったにいないかもしれませんが、しいて言うならば、沖縄以外で仕事をしたことがある人なんかは、わりと時間をしっかり守ります。
2、沖縄の男性は上下関係にキビしい!?
沖縄の男性は、結婚後も地元からはなれることが少ないので、地元の友達や先輩、後輩など、人付き合いはもちろんですが、さらに、親戚や会社関係との付き合いが加わると、本当に幅広い人との関わりが出てきます。
そのせいか、ある程度の年齢から年功序列で、地域での上下関係が出来上がってきます。
とくに学生時代の先輩などには、頭が上がらないことも多く、本人の意思とは違ったことでも、仕方なく言うことを聞いたりするぐらい、上下関係には、キビしい男性が多いかも知れません。
ちょっと考えられないかも知れませんが、先にデートの約束をしていたにもかかわらず、「先輩に呼ばれたから行ってくる」とかいって、平気でデートよりもそっちを優先する人もいます。
というのも、恋人とは、もしかしたら別れるかも知れないけど、先輩との関係は、地元に住んでいる間はずっとつづくから、そっちが優先になる。っていう考えなんですよ。
先輩も先輩で、人に気を使える人であれば良いのですが、正直、そういうことが1回か2回でもつづくようであれば、その後もムリかも知れません。
そういう男って、別れた後になって、そういう大事なことに気がついたりして、復縁をせまってくる場合もあるので、頭を冷させる意味でも、いったん距離をおいてみるのも、1つの手段かも知れません。
3、沖縄の男性は肉食系
草食系男子や、スイーツ男子などという言葉は、沖縄の男性には、とても似合わない言葉です。
オラオラしている人も中にはいますけど、どちらかといえば見た目のんびりだけど、中身は肉食系って感じです。
記事の冒頭で、シャイな男性がおおいと書きましたが、あくまでも初対面や2人きりの場合だけであって、少しでも距離が近づくと、そこからはアプローチがとても早い男性がおおいです。
(ん?誰でも初対面って人見知りするよな…汗)
合コンをしているときは、ちょっとしゃべるぐらいで、連絡先もこうかんせずに終わったのに、あとになって幹事を通して、「デートしたい」って言ってきたりする人も中にはいます。
すると、アノ人は草食系なのかな?って勘違いしてしまうんですけど、実はただ単に、連絡先をこうかんするのを忘れていただけで(アホなの?笑)、2人であってみると全然そうじゃなかったパターンもあります。
恋の始まりに対しては、やや積極性には欠けるところもありますが、付き合ってからは、ものすごい積極的になる人が多くて、性欲も強くて(笑)、第一印象ときには、想像もできないぐらいギャップがある人もいます。
沖縄男のまとめ
ざっと思いつくことは、こんな感じですが、実際には人それぞれですので、全ての人がコウではありませんよ。(一応ね)
今の時代、複雑な家庭環境で育った人もいますし、昔の沖縄は、二世帯暮らしの家族が多かったそうですが、今では核家族が多いので、年代によっても違いがあります。
また、沖縄の男性は、ダラしないという印象もありますが、本当に目も当てられないほど、ダラしない人はいます。(そこは否定しません。笑)
でも、素直で単純な男性は、なにか目標を見つけていれば、それに向かってまっすぐで、もの凄くガンバリ屋さんですよ!
沖縄の男性って単純といえば単純で、悪くいうと融通がきかない、気がきかない、時間まもれない、ことになるのですが、そこを上手くコントロールしている女性もおおいです。
おすすめ記事



最新情報をお届けします
Twitter で「沖縄が東京に住むと、」をフォローしよう!
Follow @okinawa101602