引越しの見積もりに下見は必要なのか?
ネットで複数の引越し業者に、
一括で見積もりを依頼すると、
メールではなく、
いきなり電話をしてくる業者もいます。
(特に大手は電話が早い!)
そして、いくつかの業者によっては、
下見をしないと値段がハッキリと分からないので、
下見をさせて欲しいと言ってくる場合もあります。
でも、それで安ければ良いのですが、
実際にはそうでもなかったりしたら、
断るに断れない状態になりそうなので、
私はできるだけ電話で、
細かい荷物の量を伝えるようにして、
下見はできるだけ断るようにしておき、
おおまかな引越し費用だけは聞きだしました。
すると、下見をしに行きたいと、
電話をしてきた業者よりも、
メールだけで半額ぐらいの値段を、
提示してくる業者が、2社ぐらいありましたので、
やはり下見をさせなくよかったと思いました。
もちろん、下見が悪いワケではないのですが、
下見をさせるにしても、
ある程度は、値段が安い業者を選んでおかないと、
結局は、値段の高い業者に下見をさせたところで、
格安になる可能性は、かなり低いと思います。
おすすめの記事はこちら↓
引越し業者の大手は値段は高いけど!
引越し業者もピンからキリまであるのですが、
一括で見積もりをすると、
意外と大手は、値段が高いというのが分かりますので、
できるだけ安く引越しをしたいのであれば、
うっすらと聞いたことがある、
引越し会社の方が良いでしょう。
その分、仕事が雑などとウワサされますが、
値段を取るか、丁寧さを取るかは、
あなた個人の判断にお任せします。
ちなみに私は値段重視で、
格安な引越し業者を選びましたが、
特にトラブルもなく引越しできましたよ。
(たまたま運が良かったのかも)
一括で引越しの見積もりをすると、
どうしても値段だけで判断されるので、
大手の会社ほど、できるだけ下見などを通して、
親切さや丁寧さをアピールして、
引越しを請け負うようにしているんでしょうね。
下見する事で、破損など何かあったときの為に、
トラブルを避ける目的などもあるとは思いますが、
小さな引越し業者では、
そこまで人手も多くはないでしょうから、
そういった面では、
大手にはかなわないと思います。
下見にもメリット・デメリットそれぞれ、
いろいろとありますが、
まずは一括での見積もりがお薦めです。
他にもおすすめの記事はこちら↓
おすすめ記事



最新情報をお届けします
Twitter で「沖縄が東京に住むと、」をフォローしよう!
Follow @okinawa101602