パパイヤ鈴木が沖縄に移住したきっかけ!
先日、たまたまラジオを聞いていると、
ゲストにパパイヤ鈴木が出ており、
家族で沖縄に移住したことを語っていました。
FM79.5「NACK5(ナックファイブ)」↓
パパイヤ鈴木は、東京生まれの東京育ちで、
田舎と呼べる場所がなかったので、
田舎に対する憧れはあったようですが、
最初から沖縄に目を向けていたのではなく、
ある時期に、
沖縄での仕事が集中的に増えていたそうで、
当時の自宅から、移動のことなども考えると、
1ヶ月ぐらい沖縄に住んでみようと思ったことが、
沖縄に移住するきっかけだったようです。
もともと海も好きだったし、奥さんは、
海の近くに住んでいた経験もあったみたいで、
そこまで抵抗感は無かったそうです。
沖縄の仕事仲間には冗談で、
「沖縄に引っ越してきたら!」
なんて言われていたそうですが、
実際にその1ヶ月で、
子供の教育環境とか、自然の豊かさなど、
沖縄ならではの魅力に気がついてきて、
移住するのも、アリかも知れないと感じるようになり、
まずは奥さんに、
沖縄に住んでみたいと提案したそうです。
すると奥さんも意外とノリ気になっていたので、
今度は子供たちにも相談すると、
友達と会えなくなるからと、反対されたそうなんです。
そういうことを聞いて、子供に言ったことは、
別に友達がいなくなるわけではないし、
沖縄に友達を呼んで、遊ぶことだってできる。
そして、沖縄にもたくさんの友達を作れば、
もっといろいろな人と楽しい時間を過ごせる。
このような感じで、
子供たちには話していったみたいです。
それからしばらくして、
子供たちも沖縄に移住することを決意し、
実際に今は、
沖縄にもたくさんの友達がいるようです。
沖縄に移住してみての生活はどうなのか?
東京で生活していたころとは、
比べものにならないほど、
規則正しい生活をしているそうですよ。
朝は6時に起きて、近所を散歩して、
家に帰ったら、朝食を作って家族を起こして、
子供たちを学校まで送りとどけるそうです。
それから奥さんと昼食を食べに行ったりして、
いろいろな話をしていると、
アッという間に、子供たちが帰ってくる時間になって、
夕食の買出しや、子供の面倒を見るそうです。
そして気がつけば、寝る時間になっていて就寝。
ちょっと余談ですが、
パパイヤ鈴木が、ダイエットに成功したのは、
運動とか食事制限だけでは、
ある程度の体重までで、限界を感じていたそうです。
それが、こうした沖縄での生活を通して、
健康そのものに対する意識を高めたことで、
最終的には、痩せていったと語っていましたよ。
たしかに、無理なダイエットするぐらいなら、
健全な生活習慣の方が、効果的かも知れませんね。
週末になると子供と釣りにいったり、
三線を弾いたりして、沖縄でしか体験できないことを、
本当に楽しんでいる様子が、
ラジオを通しても伝わってきました。
もともと顔立ちも濃かったし、
芸能人っていうこともあるかも知れませんが、
沖縄人にも、すんなり受け入れられているようで、
沖縄でもいろいろな知り合いが増えたそうです。
ときには仕事で、
家を留守にすることもあるそうですが、
それでも沖縄に移住してみて、
本当によかったそうです。
新しい記事を追加しております、
良かったら、こちらも参考にどうぞ↓
おすすめ記事



最新情報をお届けします
Twitter で「沖縄が東京に住むと、」をフォローしよう!
Follow @okinawa101602