沖縄本島および離島(石垣島、宮古島)で、2012年から2017年にかけて、新しくオープンしたホテルやリニューアルオープンしたリゾートホテルの特集記事です。
一部、コンドミニアムホテル、シティホテル、ビジネスホテルなどが含まれていますが、沖縄ではどこのホテルであっても、観光で宿泊される方がいるということで書いております。
2012年からのまとめですので、下記の「目次」をクリックして見ると年代別に分かりやすいと思います。
沖縄・宮古・石垣・新しいリゾートホテル特集(2017年版)
『星の宿 楽家』
【本島エリア】2017年1月グランドオープン!
観光やダイビングにゴルフ場近く。家具家電付の広々マンションタイプ 2月頃には、運が良ければお部屋からホエールウォッチングも出来ます。
海と緑に囲まれた《3階建て3室限定宿》 3階のお部屋は1階玄関からエレベーターでリビングへ直行。車イス対応のお部屋です。
沖縄で暮らすように過ごすコンドミニアムで、思い出の1ページを。
引用:「星の宿 楽家」
『かりゆしコンドミニアムリゾート 金武 ヤカシーサイド』
【本島エリア】2017年1月グランドオープン!
屋嘉ビーチへ歩いてすぐに立地する4階建の新築1DKが18戸(室)。まるごと一棟を利用したマンション型コンドミニアムです。
個人旅行、長期のエリアビジネスはもちろん、大人数のグループやスポーツ合宿、スポーツキャンプ観戦にも最適です。
ガスコンロ付きキッチン、独立したトイレ・バス、洗濯機やガス乾燥機も室内にあり長期滞在にも便利。
ダブルベットにお二人で、またはソファーベットを利用してツインとして利用することができます。もちろん、リーズナブルな料金なので、お一人で気ままな滞在にもご利用頂けます。
『Seven Colors 石垣島(セブンカラーズ石垣島)』
【石垣エリア】2017年1月グランドオープン!
石垣島の最奥地・平久保わずか7室の隠れ家リゾートが誕生。石垣島の最奥地・平久保には、手つかずの豊かな自然がそのまま残っております。
2017年1月に誕生した「Seven Colors 石垣島」は、海と夕陽と星空が自慢の自然派ラグジュアリーリゾートです。
石垣島の海は潮の干満と太陽の方角で7色に変わると言われております。あでやかな色彩にあふれた海と空と森のシーンの数々を、ホテルからお楽しみいただけます。
また、天文学者が選ぶ星空が最も美しい場所第1位に選ばれた石垣島。当ホテルは街の光が届かない石垣島の最奥地に位置し、島内でも1・2を争う星座観察スポット。
水平線まで降るような満天の星々、天の川や流れ星など、本物の星降る南国リゾートをご満喫いただけます。
『アスタマーニャ』
【本島エリア】2017年2月グランドオープン!
ペンション「アスタマーニャ」は北部観光の拠点として好立地の恩納村にあります。
家族でのワクワク旅行、友達同士でのワイワイ旅行、カップルでのドキドキ旅行など、沖縄に訪れる理由は人それぞれだと思います。
少しでも皆様の思い出作りのお手伝いができればいいなという想いから、2017年2月にペンションアスタマーニャをOPENいたしました。
綺麗な海や山以外にも、沖縄の食べ物や独特のチャンプルー文化や雰囲気に触れ、沖縄の”面白さ”を体験してもらえたら良いなぁと思っております。ぜひ、有意義な時間をお過ごしください。
引用:「アスタマーニャ」
『ホテルWBF石垣島』
【石垣エリア】2017年3月グランドオープン!
日本が誇る2大観光地「北の大地 北海道」、「南の楽園 沖縄」。北と南のリゾート地で、地域に根ざした企業活動を行ってまいります。
従業員一人ひとりの物心両面の幸福を追求し、お客様に夢と感動を伝えるサービスをご提供します。
また、39項目からなる「WBFグループフィロソフィー」の行動指針のもと、お客様第一主義を信条として社会から信頼される会社を目指します。
引用:「ホテルWBF石垣島」
『ザ・ペリドット スマートホテル タンチャワード』
【本島エリア】2017年4月グランドオープン!
自然に囲まれた幸せな時間 豊かに広がる青く美しい自然 思わず笑顔になる最高のステイを記憶に咲かせます。
いつまでも、色褪せない想い出を窓から差し込むやわらかい光。海風が心地よい沖縄のリゾート地恩納村。
ゆっくりと流れる優雅な時間と森の緑に囲まれた癒しの空間。屋上テラスから情前しめる南国西海岸の景観と満天の星空をあなたに届けます。
『かねひで喜瀬ビーチパレス』
【本島エリア】2017年4月リニューアルオープン!
夏のシーズン中は潮の満ち干きに関係なくいつでも泳ぐ事が出来る他には無いビーチが自慢です。
朝目覚めたら、窓を開けて耳を澄ませて下さい。素敵な波の音のBGMが聞こえてきます・・・。
引用:「かねひで喜瀬ビーチパレス」
『グランヴィリオリゾート石垣島 ヴィラガーデン』
【石垣エリア】2017年4月グランドオープン!
石垣リゾートグランヴィリオホテルに隣接する滞在型リゾートホテル、グランヴィリオリゾート石垣島ヴィラガーデンが3月30日プレオープン、4月17日グランドオープンいたします。
地上3階建て、平屋コテージタイプ(全14棟)総客室数100室、大浴場や屋外プールも完備、レストランでは鉄板焼きをお楽しみいただけます。
また当ホテルの施設(レストラン、プールなど)もご自由にご利用いただくことができます。目的に応じて様々な楽しみ方ができるグランヴィリオリゾートへどうぞお越しください。
『石垣島サン・グリーングラス リゾートホテル<石垣島>』
【石垣エリア】2017年4月グランドオープン!
沖縄は石垣島。石垣島サン・グリーングラスは空港から北へ車で10分のところにあります。
周辺には小さな小学校。小さな漁港。バスも1日に数本しか無くコンビニもありません。
だけども近くにすばらしい海岸線が、夜になると手が届くくらいの夜空がそこにはあります。
サン・グリーングラスはあなたに最高の石垣島を見せてあげられる場所だと信じています。
引用:「石垣島サン・グリーングラス リゾートホテル<石垣島>」
『オクマ プライベートビーチ&リゾート』
(旧:JALプライベートリゾートオクマ)
【本島エリア】2017年5月リニューアルオープン!
沖縄本島北部に位置する奥間ビーチは、戦後長い間、米軍の接収地として軍の保養施設及び、VOA(米軍極東放送)の施設として使用されてきました。
「自然との触れ合い」を基本テーマとし、本島随一の景観、自然のままのサンゴ礁群、紺碧の海と、約1キロメートルにおよぶ白砂のビーチを生かしながら、他のホテルとは一味違うリゾートを意図してスタートしました。
近年では、癒しの空間「アロマセラピーハウス」や沖縄の食文化を提供する沖縄家庭料理の店「おかめ」なども新たに加わり、「やんばるネイチャーリゾート」をキーワードとしてリラクゼーション、癒し、健康等を提供する新しいタイプの滞在型リゾートホテルへと変貌を遂げて現在に至っています。
引用:「オクマ プライベートビーチ&リゾート」
『JR九州ホテル ブラッサム那覇』
【本島エリア】2017年6月グランドオープン!
私たちJR九州ホテルズでは、あたたかな笑顔とやすらぎの空間で、お客さまに出会えた「喜び」と「感謝」の気持ちをお伝えします。
お客さまに、「今後もこのホテルを訪れたい」と思っていただけるよう、「安心と快適さ」をさらに高め、成長と進化を続けます。
お客さまに「また、このホテルを訪れたい」と思っていただけるよう社員一同、これからも心からのサービスを目指し、旅のよきパートナーとして努めてまいります。
引用:「JR九州ホテル ブラッサム那覇」
『ユインチホテル南城』
【本島エリア】2017年7月新館がグランドオープン!
新しいコミュニティーホテルのかたち コミュテル いにしえの時より、天空に近い佐敷の丘にあるユインチ南城
複合施設であるホテルには、「癒し」と「くつろぎ」だけでなく「会話」「笑い」「遊び」「運動」「医療」「健康」「純化」を結びつけ世代を問わない新しいかたちの交流型(communication)ホテル
かゆいところに手が届く、さりげないサービスでお客様のご満足いただける空間づくりを目指します
引用:「ユインチホテル南城」
沖縄・宮古・石垣・新しいリゾートホテル特集(2016年版)
『カフーリゾートフチャク コンド・ホテル』
【本島エリア】2016年4月に新棟がオープン!
「カフー」とは沖縄の方言で「果報」=「幸せ」「良い知らせ」を意味する言葉です。
翼を広げた天使のように見えるロゴマークは、「海に沈む夕陽」と沖縄に自生する「月桃の葉」をデザインしたもの。
「海に沈む夕陽」は、沖縄西海岸・恩納村冨着(おんなそんふちゃく)の美しいロケーションをイメージ。
そんな想いを冠した「カフー リゾート フチャク コンド・ホテル」で上質なひとときをお愉しみください
引用:「カフーリゾートフチャク コンド・ホテル」
『ホテル ニラカナイ 西表島』
【石垣エリア】2016年4月リニューアルオープン!
2016年4月1日より、現名称:星野リゾート リゾナーレ 西表島は「ホテル ニラカナイ 西表島」に生まれ変わります。
ホテル ニラカナイ 西表島は、石垣島から高速船で 40 分、面積の 9 割を亜熱帯の原生林で覆われた日本最後のサンクチュアリと讃えられる西表島最大規模のリゾートホテル。
沖縄最長の河川・浦内川の河口付近、弓なりに広がる美しい砂浜に面し、豊かな緑とともに静かに佇みます。
この雄大な「自然との共生」をコンセプトに、お子様連れのご家族はもちろん、大人がゆったりと西表島ならではのご滞在を存分にお楽しみいただけるリゾートスタイルを提案いたします。
引用:「ホテル ニラカナイ 西表島」
『CLASSINN 与儀』
【本島エリア】2016年10月グランドオープン!
2016年10月OPEN 全室キッチン・洗濯機完備 ビジネスから短期移住などにオススメです!
1泊から長期までお客様に合わせたご滞在スタイルをご用意しております。
キッチン(IHコンロ)・電子レンジ・冷蔵庫・洗濯機・32型液晶TV・浴室乾燥機能完備で「暮らすように…」をコンセプトとしております。
引用:「CLASSINN 与儀」
沖縄・宮古・石垣・新しいリゾートホテル特集(2015年版)
『コンドミニアムホテル モンパ』
【本島エリア】2015年4月グランドオープン!
コンドミニアムホテルをコンセプトに誕生したホテルMONPA(モンパ)
チェックインしたその瞬間から自由に沖縄を体感できることでしょう。
ホテルのすぐ目の前に広がるサンセットビーチ。エメラルドグリーンの海が夕日で赤く染まる絶景をゆったりとお部屋で堪能できます。
ホテルのすぐ隣にある異国情緒漂うアメリカンビレッジ。ぶらぶらと散策したり食事やショッピングを楽しんで下さい。
最高のロケーションと立地。自由な空間と時間を過ごす事で、まるでセカンドハウスのような感覚になることでしょう。
引用:「コンドミニアムホテル モンパ」
『ハイアットリージェンシー那覇沖縄』
【本島エリア】2015年7月グランドオープン!
ハイアット リージェンシー 那覇 沖縄は、人と人、世界と那覇をつなぐ、街の新しいランドマークとなる沖縄ホテルです。
インターナショナルクラスの上質なサービスに、那覇固有のおもてなしとユ ニークな文化を融合し、宿泊・美食・リラクゼーションなど独創的で多様なホテル体験をお届けします。
那覇の中心であ る国際通りと歴史情緒溢れる壺屋やちむん通りを結ぶ桜坂エリアに位置し、那覇空港から車で約20分、牧志駅から徒歩7分、国際通りへは徒歩3分と、レ ジャー、ビジネス、あらゆる場面でご利用いただけるアクセスの良いロケーションです。
引用:「ハイアットリージェンシー那覇沖縄」
『MAGACHABARU OKINAWA(マガチャバル オキナワ)』
【本島エリア】2015年7月グランドオープン!
亜熱帯の緑が生い茂る沖縄本島北部、今帰仁村の奥深く。木々の手招きを受けてたどりつくサンクチュリア。人目を離れて 自然のなかでのびやかに。贅沢なまでの空間を自由に、優雅に。
どこにも似ない、あなただけの時間をお愉しみください。森の緑や生き物たちもあなたとの出逢いを静かに心待ちにしています。
『星のテラスもとぶ山里』
(旧:星のテラス山里)
【本島エリア】2015年8月新築グランドオープン!
2015年8月に新築グランドオープンいたしました。
海と山の自然豊かな沖縄県本部町の高台に立地、お部屋や屋上テラスからは瀬底島、水納島、伊江島、本部の山々など自然豊かな景観を、またサンセットから満天の星空へと移りゆく美しい時の流れをご堪能ください。
27~53平米の広めの客室にはお二人でも利用可能なホットジャグジーバスを設置、ゆったりと究極にリラックスした旅時間をお楽しみいただけます。
また沖縄美ら海水族館や世界遺産の今帰仁城址まで車で10分と至近。ピザの花人蓬さんのすぐ近くに立地しています。
引用:「星のテラスもとぶ山里」
『紺碧(こんぺき) ザ・ヴィラオールスイート 伊良部島』
【宮古エリア】2015年10月グランドオープン!
紺碧の楽園へようこそ!わずか8棟からなるオールスイートヴィラ
心地よい潮騒 どこまでも続く青空、夜空を彩る満天の星 深呼吸したくなる澄みきった空気 目の前に広がるのは、伊良部ブルーをまとった紺碧の海 体中で自然を感じ宮古食材をふんだんに使った料理を楽しむ そして、全ての雑事はバトラーへ・・・
8,300m2超の敷地に、僅か8棟という贅沢 紺碧のプライベートリゾートで、上質な休息をお楽しみください
『センチュリオンホテル沖縄美ら海』
(旧:ロワジールホテル沖縄美ら海)
【本島エリア】2015年12月リニューアルオープン!
海に囲まれたロケーションを満喫できるリゾートホテル。
美ら海水族館まで徒歩5分、エメラルドビーチも徒歩5分で、全国でも唯一といってよい礁湖(ラグーン内にあるビーチ。
水質は「AA(もっとも良い)」と認められ、「快水浴場百選」にも選ばれました。
また、沖縄のコミュニケーションや豊かな暮らしぶりを垣間見られるのがおきなわ郷土村も近くにあり、三味線体験など、昔ながらの沖縄が身近に感じられるイベントも随時開催中!
引用:「センチュリオンホテル沖縄美ら海」
沖縄・宮古・石垣・新しいリゾートホテル特集(2014年版)
『AJリゾートアイランド伊計島』
【本島エリア】2014年4月グランドオープン!
本館スタンダードルームは全室オーシャンビューの癒し空間♪36㎡の床タイルの贅沢な造り。
パウダールームから木製のルーバーを開ければ、ベッドルームとの一体感が開放的☆
プライベート感抜群の和洋室コテージは43㎡の広々空間。6畳分の畳間がございますので、お子様が寝返りをうっても安心。お好みのお部屋をお選び下さい。
引用:「AJ リゾート アイランド伊計島」
『プールテラス イムギャースイート(宮古島)』
【宮古エリア】2014年5月グランドオープン!
全ての客室にあなただけの”プライベートプール”。沖縄県宮古島に2014年オープンしたリゾートホテル、プールテラスイムギャースイート。
全てのヴィラにプライベートプールを完備。目の前の海、イムギャービーチは、熱帯魚が戯れるシュノーケル、ダイビングスポットです。 海辺で過ごす、思い出に残るリゾートステイをお約束。
『ヒルトン沖縄北谷リゾート』
【本島エリア】2014年7月グランドオープン!
沖縄のテイストを基調としたコンテンポラリーなインテリアデザインと自然の風と光が感じられる客室には、プライベートバルコニーを設置(一部省く)。
フロアによりオーシャンビューやガーデンテラス、プールサイドに直結したお部屋がございます。エグゼクティブルームには、有線・無線インターネットアクセス、40インチTVを全室へ完備しております。
9階のエグゼクティブラウンジでは、ゲストリレーションズオフィサーが常駐し、お客様のあらゆるご要望を承ります。
また、ご朝食、お飲物、アフタヌーンティー、イブニングカクテルの無料サービスをはじめ、アルコール類もご用意しております。
ヒルトン沖縄北谷リゾートならではのおもてなしとサービスで優雅なリゾートステイをお過ごしください。
引用:「ヒルトン沖縄北谷リゾート
『ホテル オリオン モトブリゾート&スパ』
【本島エリア】2014年7月グランドオープン!
当ホテルは人気の「沖縄美ら海水族館」に隣接し、目の前には「快水浴百選」に選ばれた「エメラルドビーチ」の景色が広がります。
亜熱帯の風と、ゆったりした時流れる「備瀬のフクギ並木」へも徒歩で行けるリゾートホテルです。ホテル館内には「食」にこだわったレストラン、プール、温泉、タラソスパなどが充実しています。
引用:「ホテル オリオン モトブリゾート&スパ」
『ホテルピースアイランド宮古島 市役所通り』
【宮古エリア】2014年7月グランドオープン!
宮古島の中心部に位置し繁華街へも徒歩3分の好立地! 室内とは思えない開放感溢れるオーシャンビューの大浴場は、お寛ぎのひとときをご提供いたします。
地元の食材・季節の食材をつかった素朴な料理をご提供。爽やかな、中庭を眺めながらの朝食をお楽しみ下さい。
引用:「ホテルピースアイランド宮古島 市役所通り」
『ホテル ライジングサン宮古島』
【宮古エリア】2014年7月グランドオープン!
宮古島へようこそ! 光と風を感じさせる開放的なデザインが南国情緒を醸しだし、訪れる方に癒しと快適な時間をお届けします。
朝日を浴びて輝く琉球石灰岩をイメージした外壁、光りと風を感じさせる開放的なデザインが南国情緒を醸しだしリゾートの寛ぎと演出。訪れる人に癒しと快適な時間をお届けします。
引用:「ホテル ライジングサン宮古島」
沖縄・宮古・石垣・新しいリゾートホテル特集(2013年版)
『ホテルモント 沖縄 スパ&リゾート』
【本島エリア】2013年6月グランドオープン!
あらゆるニーズに応える様々な絵になるシーンを約1万坪の敷地内に配置しました。
楽しい思い出が、アンティーク家具やアートワークの映えるホテルモントレの個性的な空間と共に、ゲストの心に強く残るようなホテル。
カップル、ご婚礼、家族旅行、可愛いお孫様との3世代旅行など皆様の笑顔をホテルスタッフがサポートします。モントレ流のホスピタリティがここにあります。
引用:「ホテルモントレ沖縄 スパ&リゾート」
沖縄・宮古・石垣・新しいリゾートホテル特集(2012年版)
『ベッセルホテルカンパーナ沖縄』
【本島エリア】2012年3月グランドオープン!
リーズナブルな料金でゆとりあるひとときをお約束する、ベッセルホテル。
「通常のビジネスホテルの約1.5倍の広さを持つ客室」「朝食無料」「駐車場無料」「18歳以下のお子様の添い寝無料」など、満足の広さ、安心の使いやすさをモットーに、お客様に最適なホテルライフをお届けします。
引用:「ベッセルホテルカンパーナ沖縄」
『百名伽藍(ひゃくながらん)』
【本島エリア】2012年4月グランドオープン!
静かにそびえる山を背に、目の前に広がる青い海と白い砂浜はまるでプライベートビーチのよう。
全室オーシャンフロントの ゆったりとした各お部屋からは、時として頭上を鳥が舞い、直下に魚の群れ泳ぐ姿や飛び跳ねる音がして、その迫力ある臨揚感には誰もが驚かれることでしょう。
室内に居ながら、沖縄の自然をご体感いただけます。
引用:「百名伽藍(ひゃくながらん)」
『ザ・リッツ・カールトン沖縄』
【本島エリア】2012年5月グランドオープン!
沖縄本島のほぼ中央に位置する名護市、喜瀬の高台の美しい自然に囲まれる、ザ・リッツ・カールトン沖縄。琉球文化のおもてなしとエレガントなおもてなしが融合するゴルフ&スパ リゾートです。
全97室のゲストルームからは、ゴルフコースの緑豊かな景色を目前に、そして遠くには名護湾を臨みます。
水をたたえた庭やプールの周囲には、ロビーやラウンジ、ライブラリー、そしてテラスがあり、ゆるやかな時の流れを満喫するご滞在をお楽しみいただけます。
ザ・リッツ・カールトン沖縄はザ・リッツ・カールトンリワードの4ティアホテルです。
引用:「ザ・リッツ・カールトン沖縄」
『ダブルツリー byヒルトン那覇』
本島エリア】2012年5月グランドオープン!
ダブルツリーbyヒルトン那覇は、ヒルトン・ワールドワイドの中のダブルツリーbyヒルトンブランドとして日本国内で初めて那覇に開業いたしました。
市内中心部、旭橋駅の目の前に位置し、空港から車もしくはモノレールで10分、ショッピングやお食事を楽しめる繁華街まで徒歩7分と、ビジネス・レジャーともに旅の拠点として大変便利なロケーションです。
カジュアルでスタイリッシュな客室の他、朝食、ランチ、ディナーをご提供するフルサービス・レストランやエステを備え、お客様の快適なステイをお約束いたします。
モダンなインテリアのロビーにて、チェックイン時にはダブルツリーbyヒルトン特製の温かいチョコッチプクッキーをご提供いたします。
引用:「ダブルツリーbyヒルトン那覇」
『リーガロイヤルグラン沖縄』
【本島エリア】2012年6月グランドオープン!
東京から2時間半、大阪から2時間で到着する本格リゾート「沖縄/OKINAWA」。
空港から10分、幹線道路に隣接し、官公庁・オフィス街・主要施設が徒歩圏に位置する那覇のベストロケーション。
リーガロイヤルグラン沖縄はレジャー・ビジネスの拠点として快適で機能的にお過ごしいただける、宿泊を主体とする高品質なホテルです。
各フロアーごとに木かげ、空、森、海とテーマを設け、インテリアの随所に沖縄の自然・文化のエッセンスをとり入れた35㎡のゆとりあるツインルームを中心とする157室。 うちスイートタイプ5部屋、ユニバーサル対応タイプ1部屋をご用意。
引用:「リーガロイヤルグラン沖縄」
『ホテルピースアイランド竹富島』
【石垣エリア】2012年7月グランドオープン!
緑豊かな自然と文化の残る美しい“タケトミ” 島中央部に赤瓦の古民家が並ぶ集落内。普段の生活から抜け出し開放感あふれる“癒し”のひと時をお過ごし下さい。
各お部屋の壁には琉球漆喰を使用しています。琉球漆喰は天然の素材から作られ空気中の二酸化炭素を吸収し、硬化していく地球にも人にも優しい建材で、沖縄の伝統素材です。
引用:「ホテルピースアイランド竹富島」
『琉球温泉 瀬長島ホテル』
【本島エリア】2012年12月グランドオープン!
那覇空港から車で約10分の場所にある海上道路で繋がっている周囲1.8kmの小さな離島です。
那覇空港の飛行機の離発着を目の前で見られるため見物客やカメラを持った飛行機ファン、写真愛好家さんが後を絶ちません。
島に渡る道路は飛行機の滑走路延長線上にあります、そのため頭の真上を飛行機が行き来するし、迫力のジェット音も楽しめます。
瀬長島は、夕日がきれいなことで良く知られています。美しい夕日が慶良間諸島に落ちて行く様子はなんともロマンチックです。
引用:「琉球温泉 瀬長島ホテル」
以上
*「楽天トラベル」の情報を元にしています。
*オープン日など、ホテル側が予告なく変更する場合があり、実際の日付とは違っている場合もあります。
おすすめ記事



最新情報をお届けします
Twitter で「沖縄が東京に住むと、」をフォローしよう!
Follow @okinawa101602