花粉症で悩んでいる人は沖縄旅行へ!
花粉症に悩まされ続けると、いてもたってもいられなくなり、
花粉の飛ばない沖縄へ、少しの期間だけでも非難したい!
そう願っている患者さんが、今もあとを絶たないそうです。
(怖い話みたいだな。笑)
花粉症とは、無縁の沖縄人には、
きっとこの感情は伝わらないでしょうね。
深刻な人は、花粉に触れるだけでも顔がかゆくなったり、
マスクをしていても鼻水は出るし、薬も効いてるのかどうか?
判断しにくい人もいるのです。
風邪でもないのに鼻をかみすぎて、
なんだか頭がボーっとしてくるときもあります。
しかも、天気が良いと花粉もたくさん飛ぶので、
晴天なんて日には、憂鬱でしかたがありません。
逆に、雨が降ったほうが花粉は飛ばないので、
雨が降っているとテンション上がります。(笑)
きっと花粉症でなければ、
一生雨を好きになることはなかった人だっていると思います。
花粉症のために、沖縄に移住とまでは行かなくても、
プチ移住ならぬ、長期滞在をする旅行プランが春頃までは人気があるそうです。
何か花粉症プランみたいな特典はあるのか?
ちょっと気になって、調べたのですが、
部屋に花粉除去の空気清浄機が完備してあるそうです。
ん~
花粉は関係なく、普段から常備してもらえたら、
かなり嬉しいかも!?って思ったのは、
ヒロヒロだけでしょうか?(笑)
しかも、
2~3月はプロ野球のキャンプということもあって、
野球好きで、花粉症の人にとっては、
ダブルで楽しい沖縄旅行になりますね。
それに、
きっとプロ野球選手にも、花粉症で悩んでいる人はいますよね。
ということは、プロ野球選手にとっては、暖かい気候の中で、
シーズンに向けて体調を整え、さらに花粉症で悩まずに済む!
すばらしい!やっぱり沖縄というのは、欠かせない島ですね。
おっと、
また自慢話になってしまいましたね。(汗)
少しまとめますと、花粉症をきっかけに、
本気で移住をしたいと思う人も、少なからずいると思います。
その気持ち、凄く分かります!
でも、あくまでも冷静に沖縄のことを調べてくださいね。
仕事の問題、島の人とのコミュニケーションの問題など、
思っているほど、複雑な沖縄の顔もあります。
(そんな単純な人はいないかも。笑)
おすすめ記事



最新情報をお届けします
Twitter で「沖縄が東京に住むと、」をフォローしよう!
Follow @okinawa101602