
どうも! 管理人の沖縄人のヒロヒロです。
あなたは自分に向いている仕事をしていますか?
私も昔は、自分の仕事が本当に向いているのか? いろいろと悩んでいた時期もありました。
たしか学生のときには、自分に合った職業の適正テストとか、生年月日や血液型などで、成功者が多い仕事のランキングなどを参考にしたときもありましたが、
適正テストから導き出された職業って、必ずしも魅力あふれる仕事とは限らないんですよね。
例えば、あなたに向いている職業は、『陶芸家』『画家』『音楽家』などと結果が出たとしても、それを目指す人って、まずいないです。

それよりも先に大事なことは、自分の“強み”をきちんと知っておくことなんですよ!
“強み”とは?
・自分の隠れた才能
・あなただけの底力
・得意中の得意なこと
・もって生まれた個性
・プラスの働きをする能力
この様なことを“強み”と指しているのですが、もしも、この“強み”を意識しておかないと、就活や転職しても、すぐに仕事を辞めたくなってしまいますよ。
そうならない為にも、まずは自分の“強み”を簡単に調べる方法を解説していきます。
自分の“強み”はスマホからでも無料で調べられます!
いわゆる性格診断や職業診断って、とても人気があっていろいろな本が出てるんです。
例えば、この本はあの占い師『ゲッターズ飯田』が推薦している本。
↓
他にも、メンタリストDaiGoの本も人気が高いです。
↓
自己啓発本で有名な「ストレングス・ファインダー」とかね。
↓
こうした本も悪くはないのですが、今やネットの時代ですから、わざわざ買わなくても診断することはできます。
私も実際にやってみて1番よかったのは、「グッドポイント診断」です。(無料)
グッドポイント診断とは?(無料)
いくつかの質問に答えていくだけで、あなたに合った“強み”が一体どれに当てはまるのかを診断してくれます。
質問はいたってシンプルで、こんな感じです。↓
このようなアンケート形式で、クリックしていくだけですので、ゲーム感覚として誰でもかんたんにできる内容になっています。
どんな診断結果が出るのか?
いろいろな質問に回答していくと、最終的には下記の18種類の中から、あなたに合った5つの強みが選ばれます。しかも…
↓

私はこの中から『独創性』『俊敏性』『慎重性』『柔軟性』『沈着冷静』が出てきて、さらにオリジナルのコメントも出てきます。
↓
このグッドポイント診断の凄いところは、診断結果が8568通りもあることです。

例えば、私の『独創性』のコメントと、他人の『独創性』のコメントは全く一緒ではありません。
自分が回答したアンケートの内容によって、詳細なコメントはオリジナルの内容になっているのです。
これがどれだけ多いか比べるとしたら、血液型占いだったら4通りしかないし、星座占いは12通りだし、生年月日占いは365通りしかないんですよね。
グッドポイント診断はどうして無料なのか?
グッドポイント診断を開発したのは、あの転職サイト大手『リクナビNEXT』で、その会員特典として無料で使えるのです。
↓
会員登録したからといって、すぐに就活や転職をしないといけない訳ではないので、まずは気軽に診断して見てください。
グッドポイント診断って信用できるの?
会社によっては、履歴書や職務経歴書と一緒に「グッドポイント診断」を提出することもできます。
主に提出できるのは、リクナビNEXTで求人を募集している会社なんですけど、この診断の結果も一緒に提出することで、自己PRの1つになります。
その他のメリットとしては、診断した結果を元にして、自分の長所や短所なども浮き彫りになるので、履歴書の作成に役立ちます。
グッドポイント診断はツイッターでも話題。
グッドポイント診断を受ける方法は?
まずは、リクナビNEXTの「グッドポイント診断」のサイトへ移動します。下記からアクセスできます。
↓
すると下記の画面になりますので、「診断スタート」をクリック、最初にメールアドレスを入力して送信してください。
<PCの画面>↓
<スマホの画面>↓
すると、記入したあなたのメールアドレス宛てに、下記の件名でメールが届いているはずです。(もしも届いていない用でしたら迷惑メールフォルダも確認してみてください。)
↓
そして、このメールを開くと下記のようなリンクがありますので、そこをクリックしてプロフィールを入力して送信します。
↓
プロフィールの入力が終わったら登録完了となりますので、そこで『ログイン』→『マイページ』→『グッドポイント診断』から診断を開始できます。
もしくは、ログインした『トップページ』→『画面のかなり下へ移動』→『グッドポイント診断』からも診断できます。
是非ともお役立てください。ではでは。
おすすめ記事



最新情報をお届けします
Twitter で「沖縄が東京に住むと、」をフォローしよう!
Follow @okinawa101602