沖縄に移住しても生活費で失敗する人とは?
沖縄に移住しても、たぶん生活費で失敗するんじゃないか?
と思う人がいますので、
今日は特に生活費に関して思うことをまとめてみました。
生活費といっても、
人それぞれ収入が多かったり、少なかったりしますので、
収入の中で上手くやり繰りができていれば、
移住しても失敗することはないと思います。
でも、沖縄の収入の低さというのは、
移住者からすれば、きっと未知の体験だと思いますし、
収入の低さから、
生活費に困って失敗してしまう人もいます。
また、収入と生活費のことが悩みとなって、
移住を躊躇している人もいますので、
今後の参考までにしてもらえればありがたいです。
移住しても生活費で失敗しそうな人。その1
「高い買い物ほど新品こだわる人」
生活費の節約のためには、
すべて中古品が良いという訳ではないのですが、
ここで言う新品とは、
車やマンションなどの高い買い物のときに、
妙に新品にこだわる人のことを言っています。
移住生活をしていくには、必要な物が必ずあると思うのですが、
特に高い買い物のときに限って、新品にこだわる人は、
沖縄に移住しても、
高額なローンを組んでまで高い買い物をしたりして、
後々それが生活費にひびき、
失敗しやすいのではないかなぁ~と思うのです。
なのに、そういう人に限ってビンテージという名の古着は、
遠慮せずに買ったりするんですよねぇ~
(矛盾してる!)
特に新車や新築マンションなどは、
生活費の中でも大きな金額になります。
よほどのこだわりや、
どうしても新品でなければいけない理由でもない限り、
まずは中古も購入することを検討してみて欲しいです。
移住しても生活費で失敗しそうな人。その2
「100円ショップなど安価な物を嫌がる人」
生活費を節約するためには、
できれば安い物で済ませたい気持ちもありますが、
値段の安い物って言うのは、「安かろう!悪かろう!」などと、
よく言われたりするので、
買って失敗してしまうことがあるかもしれません。
ですが、消耗品などであれば、
ぜんぜん問題なく使える物も多いです。
また、ユニク〇などの衣料品を身につけることを、
ダサいと評する人もいたり、変なプライドをかざして、
見ようともしない人もいますので、
移住しても節約が出来ずに、
失敗しやすいのではないかなぁ~と思うのです。
「安い=ダメ」などと思わずに、
まずは自分の目で確かめて欲しいです。
(ユニク〇の下着やインナーなどはかなり使えると思う)←ダサい?
移住しても生活費で失敗しそうな人。その3
「高級品やブランド品にこだわる人」
興味のない人にとっては、生活費に影響はないでしょう。
ブランド品というのは、たとえ地味な人でも
持つ人のことを引き立てたりして、
持っているだけでも、
華やかな気持ちになる人もいると思います。
たとえすぐには買えなくても、
次に買いたいブランド品があるから、
それを目標にして、仕事のモチベーションを高める!
ぐらいの気持ちであれば、
個人的にはとても良いと思っていますが、
やはりココでも、
無理をしてまで高級品や、ブランド品を購入してしまう人は、
移住しても、失敗しやすいのではないかなぁ~と思うのです。
目標は高くても、いつも足元を見ておいて欲しいです。
移住しても生活費で失敗しそうな人。その4
「釣りやゴルフなどの趣味にお金をかけ過ぎる人」
沖縄に移住したら、
思い切り遊んで飲んで、楽しいひと時を過ごしたい!
誰でもそう思ったことがあると思うのですが、
趣味の活動費と生活費は、密接に関係していますので、
片方に多く使ったら、必ず片方にシワ寄せがきます。
生活費を切り詰めて、
趣味に投じることもアリといえばアリですが、
そこを誤ってしまうと、
失敗しやすいのではないかなぁ~と思うのです。
何でも形から入ろうとぜずに、どんな道具でも良い結果や、
良い成績が達成できるのかを、意識して見て欲しいです。
よくネットでは、
沖縄に移住したらどうやって節約しているんですか?とか、
毎月の少ない収入で、
沖縄ではどう生活すれば良いのでしょうか?
などと書かれていたりします。
でも、こういう質問の裏で見え隠れすることでは、
沖縄に移住したら、少しの贅沢もできないことに苦痛に感じたり、
あれも出来ないし、これも買えなくなる!などと、
本音では思っていて、それを沖縄人や、
すでに移住している人に、どこまで我慢しているのかを、
聞きたいのだと思ってしまいます。
(あくまでも個人的に思っているだけですが)
贅沢が全く出来なくなる訳ではないと思うのですが、
年に1度行っていた、国内旅行や海外旅行が、
数年に1度に変わったり、週に1~2回は行っていた外食も、
月に1~2回に変わるようなことになるかも知れません。
下手すれば、
旅行も外食もほとんど出来なくなるかもしれません。(汗)
移住する前に出来ていたことが、
移住すると出来なくなってしまうことや、
生活の水準を落としたくはない気持ちも分かります。
ただ、それを上手く切り替えていける人は、
きっと移住しても失敗は少ないと思いますが、
そうでない人は、
やはり失敗する可能性が高い気がします。
おすすめ記事



最新情報をお届けします
Twitter で「沖縄が東京に住むと、」をフォローしよう!
Follow @okinawa101602